九州自然歩道の出発原点は皿倉山頂の石碑で、意外と知られていない地点です。市瀬峠は福知山・尺岳方面からの中継地点で、皿倉山を目指すうえでは最後の難所となる登りになります。木製の階段を上り、権現山周回コースに到着すれば、あとは皿倉平まで平坦コースになります。 ( 別コース:急登坂を避けるには、九州自然歩道の東西分岐点から杉山橋を経由し約30分程登った地点で権現山周回コース(東下り口)に合流、そこから5分程で皿倉平に到着します。)
コース詳細 :
市瀬峠登山口−(上り下りとも10分)−東西分岐−(上り35分・下り30分)−市瀬峠西下り口−(上り下りとも15分)−坊主跡−(上り下りとも5分)−権化の辻−(上り下りとも10分)−皿倉平
・公園マップ (ルート紹介)
・みどころ
・山の紹介