ほばしら探検隊 冬の自然探し

本日北九州市立大学ワークキャンプサークルが主催した企画が行われました。隊員18名と北九州の市立大学の学生ボランティアを含む総勢22名のスタッフも参加しました。

初雪にもかかわらず、雪が積もっていたため、最初に雪遊びが行われました。隊員たちは雪遊びや雪だるまづくりなどを楽しむ中、冬の自然を満喫しました。その後、ワークキャンプサークルが企画したイベントとして、リース作りと室内ゲームが実施されました。

リース作りでは、隊員たちは山に自生する自然の素材を使用し、個々に工夫を凝らして色とりどりで魅力的なリースを制作しました。室内ゲームでは、クリスマスバスケットと9升鬼ごっこが行われました。クリスマスバスケットでは、サンタ、ツリー、トナカイの3つのグループに分かれ、椅子取りゲームの形式で競り合いました。学生たちは上手に参加者を盛り上げ、非常に楽しい雰囲気でイベントが進行しました。前日からの学生たちの準備もあり、そのおかげで素晴らしい一日を過ごすことができました

雪の中の清掃登山☃️

本日は、愛護会環境保全部会の清掃登山が行われました。外部参加者と部会員を合わせて23名が参加し、雪の中で午前10時からケーブルカーの山麓駅からスタートしました。初雪の中、しっかりと雪が積もり、木の葉の上にも一面に雪が広がっていました。子供2名も参加し、皆明るい表情で楽しい時間を過ごしました。ごみの量はそれほど多くありませんでしたが、表登山道の安全確認をしながら楽しく登山できました。山頂は雪化粧で、寒い中でも温かい気持ちに包まれました。

国見岩登山コース整備

本日は環境保全部会の作業日で、先月のパトロールで発見しました数本の朽ちかけた木を伐採する作業が行われました。午前10時には、旧青年の家の広場に部会員10名が集まり、必要な道具を携えて作業現場に向かいました。残念ながら雨が降っており、道は濡れていて滑りやすい状態でしたが、皆は一様に怯むことなく、軽やかな足取りで作業現場に到着しました。

作業は2つの班に分かれて行われました。作業現場はサザンカの群生地で、現在が花期でもあり、地面に広がる花びらが圧巻でした。小雨の中で通行人に気を付けながら、切り倒す作業、ロープの取り付け、安全確認などを分担し、淡々と作業が進みました。約2時間の作業の結果、両班ともに立ち朽ちた木を合計8本処理することができました。

滑りやすい斜面での作業により、参加者たちは疲れが見えましたが、心配していた登山コースの危険が取り除かれ、皆が安心した表情で、達成感に満ちた顔で作業を終了しました。

檜の葉舞い、心彩りに、リースの冠! (森のカルチャー)

11月23日、美しい自然に囲まれた皿倉山ビジターで、檜の葉を使用したクリスマスリース作りのイベントが開催されました。このイベントでは、15人の参加者が一堂に集まり、手作りのリースを通して自然とのふれあいを楽しむ素敵な時間が過ごされました。

午前中は、檜の葉を使ったリース作りが行われました。参加者たちは、慎重かつ繊細に葛の輪に針金で檜の葉を取り付け、それぞれが唯一無二のリースを手に入れました。この工程にはおおよそ1時間ほどかかり、参加者たちは自分の手でリースを作り上げる喜びを味わいました。

午後からは、松ぼっくり、どんぐり、サルトリイバラの実、南京ハゼの実など、自然の素材を使ったリースの飾りつけが行われました。参加者たちは、個性的で美しいアレンジメントを作り出すことで、自分自身の感性を表現しました。手作りの飾りが、各リースに温かみと特別な雰囲気を添えました。

最後に、リボンを付けて仕上げられたクリスマスリースは、参加者たちの手で完成しました。会場には、様々な形や色のリースが誇らしげに飾られ、自然と手仕事の温もりが調和した美しい光景が広がりました。

イベントの終わりには、参加者たちは自分の手で作り上げたリースを抱え、クリスマスの季節を家庭やオフィスに持ち帰りました。このイベントは、自然とクリエイティビティが交わり、参加者たちに特別な思い出と素敵なリースを提供しました。手仕事の温もりが感じられる素晴らしいクリスマスの始まりとなりました。